◆神話の世界観、本能的に世界の本質を感じ取る

◆神話の世界観、本能的に世界の本質を感じ取る



神話とは何か。この問いに対して多くの学者がさまざまに定義を試みてきた。

それらの学説は多岐にわたるが、例えばルーマニア生まれの宗教学・宗教史学者ミルチャ・エリアーデは「神話と現実」の中で次のように論ずる。

「神話は神聖な歴史を物語る、それは原初の時、『始め』の神話的時に起こった出来事を物語るものである。いいかえれば、神話は超自然者の行為を通じて、宇 宙という全実在であれ、一つの島、植物、特定な人間行動、制度のような部分的実在であれ、その実在がいかにもたらされたかを語る。そこで、神話は、常に 『創造』の説明であって、あるものがいかに作られたか、存在し始めたかを語る。」

今と違って、古代の人たちは素朴だが、純粋に、本能的に世界の本質を感じ取っていた。それを、物語として未来に伝えているのかもしれない。

もしかして、現在の緊張した国際社会、複雑な人間関係の中で生きる現代人にとって、神話が与えてくれる新しい視点は、新たな問題解決のヒントを与えてくれるかもしれない。

スサノヲ(スサノオ)

--------------------------------------------

■地域を魅力的に元気に幸せにするプロデューサー
山本 一男・スサノヲ Kazuo Yamamoto (Susanowo)

○Jimdo
http://susanowo.jimdo.com/
○Ameba Blog
http://ameblo.jp/susanowo8/
○Facebook
https://facebook.com/Kazuo.Yamamoto.Susanowo
○Twitter
https://twitter.com/susanowo
○YouTube チャンネル
http://www.youtube.com/user/susanowo8


--------------------------------------------

◆神話の死生観、死を発見し理解し概念として他者と共有した

◆神話の死生観、死を発見し理解し概念として他者と共有した



死の概念は、人類の進化とともに現れてきた。

ネアンデルタール人は、死を理解し、死者に花を供えたという。日本でも、縄文時代草創期に長野県野尻湖の遺跡で、死者に花が供えられていたことが花粉分析によって確認されている。

人類以外の動物は死んだ仲間に花などを手向けない。人類が花を手向けたり、墓を作るのは、死を発見し、理解し、概念として他者と共有したからである。

死の発見は同時に、生の発見でもあったのではないだろうか。生の発見は、生命や霊魂についての観念、死後の世界や他界についての観念の生成を意味する。

つまり、宗教の誕生である。

人類の進化の歴史の上で、死の発見ほど偉大な発見はなかったと言っていい。それは精神世界のビックバンをもたらしたに違いない。

世界各地に伝わる死の神話や叙事詩は、人類の祖先による死の発見と他界観念の生成をめぐる物語である。

シュメールの女神イシュタルなどの神話は、日本神話のイザナミの国生みと黄泉の国神話と共通する部分がある。

日本の神話の中に、死生観を見てみますと、
1、イザナギ・イザナミ神話
2、アマテラス・スサノオ神話
3、スサノオ・オオクニヌシ神話

の中に見られるが、その中でも、1のイザナギ・イザナミの黄泉の国の神話に、生と死を分かつ物語が集約されている。

物語は、高天の原から天下り、二神の結婚により大八島および神々が生まれる。イザナミは、火の神カグ土に焼かれ黄泉の国へいく。

イザナギは悲しみ黄泉の国へ探しに行くが「見るな」の禁忌を破りイザナギの姿を見てしまう。イザナギは逃げて、黄泉比良坂で事戸渡しする。この後、イザナギは、死穢の禊祓により三貴神の誕生となる物語である。

黄泉比良坂では、神々を生み出したイザナミが、死後一転して一日に千人ずつ人間をくびり殺す恐怖の死の神、黄泉津大神となり、イザナギは、されば一日に千五百人の人間を生もうと宣言する。

このようにイザナミは、生と死の両界の創造者であり、死には、生者を死へと引きずり込もうとする力が内在すると考えられていたのだ。

その死の力の影響を払拭する方法が、「『吾はいなしこめしこめき穢き国に到りてありけり。故、御身の禊ぎせむ』とのりたまひて筑紫の日向の小門の阿波岐原に到り坐して禊祓ひたまいき」と記されているように、死の力を祓い清める行為である。

禊ぎ祓われたわけであるが、そこに三貴神(アマテラス・ツクヨミ・スサノヲ)の誕生となるのである。ここに生と死のダイナミックな循環のメカニズムを持つ死生観が見えてくる。

神話とは、神と人と世界の始原を説く物語である。ここから学び取る事は、多々ありそうだ。

スサノヲ(スサノオ)


--------------------------------------------

■地域を魅力的に元気に幸せにするプロデューサー
山本 一男・スサノヲ Kazuo Yamamoto (Susanowo)

○Jimdo
http://susanowo.jimdo.com/
○Ameba Blog
http://ameblo.jp/susanowo8/
○Facebook
https://facebook.com/Kazuo.Yamamoto.Susanowo
○Twitter
https://twitter.com/susanowo
○YouTube チャンネル
http://www.youtube.com/user/susanowo8


--------------------------------------------